困った時に便利な一品「だし煮」

煮物

困った時に便利なレシピ、だし煮

毎日の献立選びは簡単なものではありません。
栄養バランス、家計のこと、手間、子供の好みといったものを考えながら献立を考えているとかなり大変です。

特に副菜はどうしてもワンパターンに陥りやすいです。
そこで手軽に取り入れられて美味しいだし煮のレシピを紹介します。

だし煮とは

だし煮とは名前の通りだしで煮るだけのレシピです。
冷蔵庫にある野菜をだしで煮るだけでできるのであと一品足りない時にとても便利ですし簡単に用意することができます。

どのような野菜でもだしで煮るだけで素材の味を楽しむことができとても美味しく食べることができます。
冷蔵庫整理にも役立ちますし、簡単で美味しく塩分摂取も少ないということでとてもおすすめなレシピなのです。

使うだしはなんでも良い

だし煮に使うだしはどれでも構いません。
忙しい時には顆粒だしでも問題ないですし、だしパックや作り置きでとっておいただしを使うのでも大丈夫です。

味噌汁を作るのにとるだしを多めにとっておいてだし煮に使うということもできます。
だしの種類を変えても味に違いが出るので同じ素材でもバリエーションが出て手軽に日々の食卓レシピを増やすことができます。
作り置きにも役立ちますしお弁当の一品にも便利です。

だし煮の基本レシピ

だし煮は特に難しいレシピはありません。
自宅にある残っている野菜でも、旬の野菜でもどんな野菜でも構いませんからだしで煮るだけです。

野菜によって火の通り方が違いますから、煮る時間や野菜の切り方を工夫することが必要です。
野菜は一種類だけで煮るのも良いですし、いくつかの野菜を一緒に煮ても構いません。

定番のものとしては大根や人参、ほうれん草といったものをだしで煮るものもありますし、トマトをだしで煮るのも人気です。
トマトはそのままでも良いのですが湯むきをした方が食べやすいですし、他の野菜とは別で煮た方が色も他の野菜にうつらず綺麗に仕上がります。

野菜だけでは物足らないという場合には、肉類を入れるのもおすすめです。
肉類が入るとおかずとしてもお腹にたまりやすくなりますし、お弁当のおかずとしても活躍します。
特に鶏肉は鶏肉からもだしが出ますから、味にも深みが出てシンプルながらとても美味しく子供にも人気のレシピです。

大人向けのレシピとして、鶏肉ではなくホタルイカをだしで煮るのもおすすめです。
ホタルイカの旬と同じ時期である菜の花を一緒に煮ると大人向けのおつまみに仕上がります。

どのレシピもだしで煮るだけですが簡単で美味しく仕上がるので毎日の食卓にぜひ取り入れたいレシピです。
色々なものに挑戦して家族の好みの組み合わせを見つけるのも楽しくおすすめです。